
歯を綺麗にするために毎日、食事のあとはもちろん、寝る前と起きた直後に歯磨きをし、
さらに歯垢のかきとりに糸ようじだって使っているのに。

3ケ月ごとの定期的に歯科検診も受けて、歯の健康にも一段と気をつけています。
それでも歯医者さんから言われるのが
「磨き残しがありますね。しっかりちゃんと歯を磨きましょう。」

鏡を見て、目に見える部分はきれいにできるけど、
見えない部分をきれいにするのは、ほんと難しい。
奥歯チェック用のデンタルミラーも買ってみましたが
これを見ながら歯を磨くのって難しくないですか?
結局、歯の裏側の届きにくい場所にはプラーク(歯垢)が残っているし、、、

こんなに面倒なら、やっぱり定期健診に通えばいいやって思っていました。
でも、この問題を解決する商品があったんです!
歯ブラシが届きにくいところに特化した電動歯ブラシ見つけました。

ちょっと見慣れないスペル「COOL SSHA」でクールシャと読みますね。
見た目もとっても特徴的。
いままで見た歯ブラシの常識を超越していてまるで車の洗車機みたい。笑

ブラシが歯と歯を挟んでくる新感覚と説明書に書いてあり、
しかも、パワーは2段階あったので、最初は弱めで恐る恐るスタート。
なんだかちょっといい感じになってきて、もっとフルパワーでやりたくなる。

洗車ブラシのようなブラシがはさんだまま下から上に歯垢を強力に掻き出してくれます。
歯ブラシを前に傾ければ、表面を中心に後ろに傾ければ、
歯の裏側の汚れを一生懸命、歯の裏って、舌先でいつも汚れを確認すると思うんですが、

歯の裏、つるんつるん、です!

前歯や歯の表面など、見えているところは
もちろんきれいになってます。
後日、担当の先生に見てもらったら、

めっちゃくちゃ褒められちゃいました。
―――――――――――――
歯科医が推奨する歯ブラシのすごいところ

1:見た目から違う回転ブラシがすごい
2:高速回転モードがすごい
3:斜め45度がすごい
とにかく、普通の歯ブラシや電動歯ブラシでは体感できない性能ばかり!
目では確認しにくい、ねばねば、ザラザラヲしっかりとるために、
作られた特化型デザイン。
他の歯ブラシとはまず、見た目から違う!

歯の表と裏を同時に磨くことができるから、
朝の時短モードにピッタリ!

それでもしっかり磨けるからおさぼりさんにもおすすめです
歯と歯肉の境目45度にブラシを当てて、
磨くことができるから細菌の塊プラークをねこそぎ取り除き、虫歯や歯周病に効果的です。

だから、いままでの歯磨きの概念が変わります。
正直、ここまで高評価の電動歯ブラシも珍しいと思いまして、
COOLSSHAを販売している公式オンラインショップをのぞいてみると、、、
https://direct.medik.co.jp/shopdetail/000000000504
40歳男性
歯の裏側を磨くには最強だと思います。歯の定期検診でいつも歯垢が多いのでちゃんと磨くように言われるが歯ブラシや普通の電動歯ブラシでは取れなかった歯垢がクールシャを使ってからは歯垢が貯まりません。大変な満足しています。
60歳女性
歯周病が改善されました。ありがとうございます。回りにも宣伝したいと思います。
40歳女性
パナソニックの電動歯ブラシドルツを長年使っていましたが、coolsshaが便利そうだったので思いきって替えてみました。
ブラッシングは必要なく、歯並びに沿ってあてるだけで、洗車機のようにブラッシングしてくれて歯磨きが大変楽になりました。最近はホワイトニング歯みがき粉を同時に使うと歯が真っ白になります。届きにくい歯の隅々まで、歯の隙間もよく磨けます。電池式ではないので、本体も軽く、機能性もよく、磨きにくい歯の裏側も丁寧に磨けます。手で磨くより数段優れていると思います。
50歳男性
歯ブラシは歯の表面磨きが中心ですが、これは歯石を綺麗に取ってくれるのがありがたいね。手が疲れないのもいいですね
と高評価の嵐でビックリ!
これ以外にもまだまだ、多くの声がありこれを体感して喜んだ方は私だけではないんです。
現在お得に買えるキャンペーン中!
実は、現在COOLSSHAは大変お得に買えるようです。
現在、メーカー希望小売価格30,000円のところ、
現在はなんと、、、
ほぼ半額で買えるみたいです!
さらに、、、
1:COOLSSHAをオシャレに設置できるイルミネーター
2:持ち運びに便利な携帯型の専用ケース
3:歯ブラシの替えブラシ(かため)付き
大変お得な付属品まで!
この3点も含めて、現在の価格がいつ終了するかはわかりませんが、
ぜひ、この機会を逃さないでください!
詳しくは、下のリンクをクリックすれば、専用ページに飛ぶので、
ぜひ、皆さんもご体感ください。