
こんにちは!
本日はマスク除菌ケースのお手入れ方法をご紹介します!
マスク除菌ケースももちろん汚れは溜まってしまいます。
※除菌機能で汚れまで本当は落ちればいいのですが...
なので定期的にお手入れする事をおすすめします♪

まず、LEDやファンがあるパーツ(写真左手)は防水ではありません。
絶対に水洗いしないでください....
そして右にあるケース部分、マスクガイド、アクリルスタンドについては水洗い可能です!
じゃぶじゃぶ洗っても石鹸を付けてもOKです。
1.LEDやファンがあるパーツのお手入れ

こちらはウエットティッシュなどでのお手入れがおすすめ!!
防水ではないのでお手入れ方法が限られてしまいますが除菌シートであれば気軽にお手入れできます。
2.水洗いできるパーツについて

こちらは水洗いできるので食器用洗剤(中性洗剤)などで洗って問題ありません。
マスクガイドなどは内側までなかなか泡が浸透しにくいのでしっかり洗う事をおすすめしますよ!
ただし漬け置きはお勧めしません。
水垢がどんどんたまっていき逆に汚くなってしまう事も...
水洗いした後はふき取れるところはしっかりふき取って拭ききれない時は置き干しする等して下さい。

またお手入れ後には仕上げにマスクも何も入れないで空っぽのままで除菌をスタートしてマスク除菌ケースそのものも除菌しましょう。
いかがでしょうか。
定期的にマスク除菌ケースもお手入れして清潔に保ちましょう♪